魔法のスパイスで脂肪燃焼簡単レシピ

  • ターメリックとキムチ味の野菜レシピ

魔法のスパイス
『ターメリック』と、キムチ味でダイエット向けの一品を作りました。
もやし、冷蔵庫の残り物野菜で節約お料理にもなるかと。
きのこも、はんぱない!入れました。
ちょっと辛い~(*^_^*)

85kcal (1人分)

ワンポイント

冷蔵庫の残り物で作っちゃって下さい。
たっぷりの量です。

材料・分量

2人分

もやし
1袋
ピーマン
1個
えのき茸
100g
まい茸
100g
水菜
1/2袋
ごま油
大さじ1/2
キムチの素
大さじ1
テンメンジャン又はみそ
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
ターメリック
適量

脂肪燃焼レシピの作り方

  1. ごま油で野菜を炒め、味付けするだけだわo(*^▽^*)o~♪

>> からふるレシピ以外のお料理は料理ブログへ


 ↓ レシピ更新の励みになります。応援凸 ヨロシク(゚0゚)(。_。)オネガイシマス
  • おもてなし料理へ
  • レシピブログへ
  • ダイエット料理へ

暮らしを彩るレシピランキング / 料理ブログ


スポンサード リンク

タグ:

  • Twitter
  • この記事をみんなのニュースに投稿する

One Response to “魔法のスパイスで脂肪燃焼簡単レシピ”

  1. マムチ より:

    こんにちわ~♪

    この間TVでターメリックはダイエットに良いと言っていました!!
    キムチも味で脂肪燃焼できそうですね~♪
    シャキシャキ野菜ときのこで、ヘルシーで美味しそうな一皿ですね~^^v
    私も食べなきゃ~(笑)
    ポチっ!!おうえーん*

    ————————————————————————

    見た見た~?
    なんでもターメリック、パッパッと使ってみようかしら

    ヨアン

どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。