最終更新日2010.09.15  印刷する 印刷する   全レシピはこちら  料理ブログ

なすとピーマンの甘辛炒め

  • なすとピーマンの甘辛炒め

母が作ってくれたお料理で
一番大好きだったものです。
なすは塩でもむ事で油の吸収率が減り、低カロリーななすの炒め物が出来上がります。

98kcal (1人分)

  • なすを切ったところ
  • なすを塩でもみました
  • ピーマンやパプリカを入れます

ワンポイント

なすは少ししんなりしてくるとokです。

材料・分量

2人分

なす
3本
ピーマン・パプリカ
2個
ひとつまみ
ごま油
大さじ1/3
しょうゆ(A)
大さじ1弱
砂糖(A)
大さじ1と1/3
七味唐辛子(A)
少々

なすとピーマンの甘辛炒めの作り方

  1. なすとピーマンを切る。
  2. なすを塩でもむ。
  3. なすをごま油で炒め、火が通ってきたらピーマンを加え、さっと加熱する。
  4. (A)で味付けしたら、なすとピーマンの甘辛炒めの完成。

なすについて

なすの方言がなすびです。
干しなすは、とてもうま味があるそうですが、今までに一度もお目にかかった事がありません。

>> からふるレシピ以外のお料理は料理ブログへ


 ↓ レシピ更新の励みになります。応援凸 ヨロシク(゚0゚)(。_。)オネガイシマス
  • おもてなし料理へ
  • レシピブログへ
  • ダイエット料理へ

暮らしを彩るレシピランキング / 料理ブログ


スポンサード リンク

タグ:

  • Twitter
  • この記事をみんなのニュースに投稿する

どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。

« | なすとピーマンの甘辛炒め | »