きのこと長いものガーリックソテー
10/12/10
ワンポイント
長いもは、あまり加熱し過ぎない方がシャキシャキとして美味しいです。好き好きですけど…
材料・分量
3人分
- しめじ
- 100g
- えりんぎ
- 100g
- 豆苗
- 150g
- 長いも
- 300g
- バター
- 20g
- しょうゆ
- 大さじ1
- ガーリック
- 小さじ1
- 塩・こしょう
- 少々
きのこと長いものガーリックソテーの作り方
- きのこ類、豆苗は食べやすい大きさに切る。
- 長いもは、乱切りにする。
- フライパンにバター半分で、きのこ、長いも、豆苗の順にさっと炒め、塩、こしょうする。
- 最後の仕上げに残りのバターとしょうゆで味付けする。あっという間に完成です。
長いもについて
まとめてすりおろして小分けにし、冷凍保存しておくと、好きな時に長いものっけご飯が、食べられます(*^_^*)
私は横着者なので、フードプロセッサーでガーガーしちゃいます。
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« おから40%のクリスマスシュトーレン |
きのこと長いものガーリックソテー |
簡単なおうちカフェレシピ 『明太子のライスサラダ』 »