最終更新日2010.09.17  印刷する 印刷する   全レシピはこちら  料理ブログ

もやしの冷製ポタージュ

  • もやしの冷製ポタージュ

生クリーム無しの
低カロリーな、もやしの冷製ポタージュです。
二人でもやし1袋使って下さい。
レモン汁も入れたので、さっぱりと美味しいです。

53kcal (1人分)

ワンポイント

豆乳の代わりに牛乳でも良いです。

材料・分量

2人分

もやし
200g
お湯
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
豆乳
80ml
みりん
小さじ1
少々
レモン汁
小さじ1
コーヒークリーム
2個
みじんパセリ
適量

もやしの冷製ポタージュの作り方

  1. もやし沸騰したお湯で2分ゆでる。
    お湯をきり、お水でさっと冷やす。
  2. お湯で鶏ガラスープを溶かしておきます。
  3. パセリ以外の材料を全部入れてミキサーで撹拌します。
  4. 冷やしてパセリを散らせば、もやしの冷製ポタージュの完成。

もやしについて

もやしは見た目からは想像ができない程、栄養が豊富です。
リーズナブルなので利用しない手はないですね。
しかし、傷みやすいのが欠点です。
もやしをさっと加熱してから、冷蔵や冷凍保存する事をおすすめします。

>> からふるレシピ以外のお料理は料理ブログへ


 ↓ レシピ更新の励みになります。応援凸 ヨロシク(゚0゚)(。_。)オネガイシマス
  • おもてなし料理へ
  • レシピブログへ
  • ダイエット料理へ

暮らしを彩るレシピランキング / 料理ブログ


スポンサード リンク

タグ: ,

  • Twitter
  • この記事をみんなのニュースに投稿する

どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。