ミネストローネ韓国風
10/08/28
隠し味にカクテキを入れた自慢の
ミネストローネです。
キレとコクが出て美味しいのです。
具沢山の食べるスープは冷めても美味しいです。
132kcal (1人分)
ワンポイント
材料は同じ大きさのさいの目切りにすると可愛らしくなります。
カクテキの代わりに白菜キムチでも宜しいかと…
材料・分量
6人分
- カクテキ
- 汁ごと100g
- パプリカ・ピーマン
- 1~2個
- ズッキーニ
- 1/2本
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 人参
- 1/2本
- じゃがいも
- 1個
- トマト
- 2個
- しめじ
- 100g
- ウインナー
- 6本
- ミックスビーンズ
- 1缶(120g)
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 水
- 200ml
- ローリエの葉
- 1枚
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
ミネストローネ韓国風の作り方
- 材料をさいの目切りにします。
- オリーブオイルでさっと炒め、水とローリエの葉を入れ、火が通るまで加熱します。
- 調味料で味付けしたらミネストローネの完成です。
ミネストローネについて
ミネストローネとはイタリア語で、具沢山、ごちゃ混ぜ、という意味があるそうです。
決まった材料や決まった作り方のない、田舎料理です。
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« とうもろこしの蒸し方 |
ミネストローネ韓国風 |
みぞれ納豆パスタ »