にんにくの保存
10/09/11
にんにくは、使う事がわりと少ないんです。
何故かと言うと、炒め物料理が少ないんですね。
しかし、ないと困るのがにんにくです。
で、私はにんにくは、冷凍保存しています。
- にんにくをバラバラッとほぐします。
- 薄皮つきのまま、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存します。
にんにくについて
最近ジャンボにんにくなるものが、出回るようになりましたね。
こぶしよりも大きいです。
見た事はありますが、まだ食べた事がありません。
にんにく特有のニオイが、少ないようです。
にんにくには、細菌から身体を守ってくれる働きがあります。
また、疲労回復にも大変効果があります。
きざんで油で炒める事によりその効果がアップし、嬉しい事に脂肪分解作用も高まります。
にんにくとしょうがは毎日摂りたいものですね。
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« おもいっきりカラフルな豆腐サラダ |
にんにくの保存 |
トロなすのステーキ »