10/09/20
もちろんカロリーカット
しているサラダですよ。
あまりパサつくようでしたらヨーグルトを足して下さいね。
160kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: かぼちゃ, 低カロリー
10/09/16
なすの炒め物はご飯がすすみますね。
私もなすのお料理は大好きです。
夏バテしていてもガンガンいけそうです。
でも、油を結構使うから…と敬遠していませんか?
なすを切ります。
(さらに…)
Tags: 低カロリー
10/09/14
残り物の野菜と、
しょうがたっぷりで作りました。
野菜室の整理にどうぞ活用して下さい。
30kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, こんにゃく, しょうが, 低カロリー, 簡単
10/09/13
ホットケーキミックスで
ふんわり優しく仕上がりました。
昔懐かしい味?
いえいえ、今でも十分いけます。
187kcal (1個)
(さらに…)
Tags: ホットケーキミックス, 低カロリー, 簡単, 蒸し料理
10/09/12
たらこと昆布を煮つめました。
たらこは虎杖浜のたらこです。
生で食べるのが一番贅沢なんですけどね。
48kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, しょうが, 低カロリー
10/09/05
おからとヨーグルトを
使ってカロリーカットしました。
それでも普通のポテトサラダに引けを取らない美味しさです。
126kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー
10/09/04
このお野菜はメガ盛りですよぉ。
私は一度に400gのお野菜を平気で食べられます。
しらたきを使った事はありましたが、こんにゃく麺というのは初めてです。
使った感想は、湯がかなくても良いので大変便利!ですね。
(さらに…)
Tags: こんにゃく, 低カロリー
10/09/03
母が作ってくれたお料理で
一番大好きだったものです。
なすは塩でもむ事で油の吸収率が減り、低カロリーななすの炒め物が出来上がります。
98kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー
10/09/02
麺は1/2人前。
切干大根たっぷりでかさ増ししました。
栄養満点で低カロリーです。
400kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, 低カロリー, 切干大根
10/08/31
生クリーム無しの
低カロリーな、もやしの冷製ポタージュです。
二人でもやし1袋使って下さい。
レモン汁も入れたので、さっぱりと美味しいです。
53kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単
10/08/30
豆腐ハンバーグの中に、
アボカドとモッツァレラチーズを入れた、低カロリーなハンバーグです。
ご飯は半分の量で、ワンプレート400kcalになりました。
180kcal (1枚)
(さらに…)
Tags: アボカド, オーブン料理, 低カロリー
10/08/28
大根おろしと納豆が、
パスタにもとても合います。
お腹がいっぱいの低カロリープレートになりました。
アスパラガスを細長く切って、パスタにからめました。
400kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: おうちカフェ, きのこ・海藻, 低カロリー
10/08/20
最近凝っている山形のだし。
ちまたでも最近秘かなブームらしいね。
美味し過ぎるて、ツルッと入っちゃうし、とてもダイエット向けとは言えないかもしれません。
でも生のお野菜が沢山頂けちゃう。
37kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, 低カロリー, 簡単, 酢
10/08/17
きゅうりやなすが、
冷蔵庫に少しづつ残っていませんか?
キムチの素を使ってノンオイルで簡単にアリラン漬けにしました。
24kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単
10/08/10
もやし、アスパラガス、にんじんは蒸してみました。
3分蒸す事でしゃきしゃきで、軽くて美味しいおかずになりました。
おもてなしや、副菜にもどうぞ。
85kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: おうちパーティ, 低カロリー, 簡単
10/08/10
キーマカレーは
低カロリーなので、ダイエット中でも安心。
ナンを焼いてキーマカレーを乗せたら更に美味しい!
100kcal (1人分)
このプレートは400kcal
(さらに…)
Tags: おうちカフェ, きのこ・海藻, 低カロリー
10/08/09
夏に最高!
母から受け継いだ簡単お料理です。
これ自体のカロリーは低くても、美味しくってごはんが進んじゃうのです。
40kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: しょうが, 低カロリー, 簡単
10/08/09
らっきょうは、
食物繊維含有量が食品1位だそうです。
便秘解消だけでなく、血液をサラサラにし、疲労回復やがん予防にも効果があるので、一日に数粒食べたいものですね。
120kcal (100g)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単, 酢
10/08/07
もちろんこのまま食べても美味しいピクルスですが、
お料理にに使うと良い仕事をしてくれます。
ダイエット中の時、おやつ代わりにピクルスをよく食べました。
お気に入りはプチトマトです。
70kcal (100g)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単, 酢
10/08/07
玄米でしょうがを炊きこみました。
切干大根でかさ増ししているので、こんなに低カロリーになりました!
玄米が苦手な方でも、炊きこみにしてしまう事で無理なく食べられると思います。
246kcal (1膳分160g)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, しょうが, 低カロリー, 切干大根, 簡単