イタリアンパセリご飯でカップ寿司
10/11/19
寿司飯にみじん切りの
イタリアンパセリを混ぜ込みました。
とても爽やかな、ちらし寿司になりましたよ。
430kcal (1人分)
ワンポイント
イタリアンパセリがない場合にはパセリや大葉等お好きなものでどうぞ…(*^_^*)
ご飯に緑の物を混ぜるととても綺麗です。
カップの下皿にも緑のものをあしらって下さいね。
材料・分量
1人分
イタリアンパセリご飯でカップ寿司の作り方
- 卵、水、砂糖、白しょうゆで卵焼きを作ります。
- きゅうり、卵焼きは1cm角のさいのめ切りにします。
- プチトマトは4等分します。
- ガリは千切り、イタリアンパセリは、トッピング様に少し残して、粗いみじん切りにします。
- ガリの漬け汁、ガリ、イタリアンパセリをご飯と混ぜます。
- ガラスのコップやボール等に盛り付けします。
3 Responses to “イタリアンパセリご飯でカップ寿司”
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« 熱々!食物繊維たっぷりな雪見鍋 |
イタリアンパセリご飯でカップ寿司 |
パステルグリーン!わさびアボカドのディップ »
[...] 掲載頂いた写真は、イタリアンパセリご飯でカップ寿司です。 [...]
[...] とっても美味しい♡ でも男性陣には不評です。ガッツリ系がよろしいようですね。 ママ友を招いてのおうちランチや、おひな祭りにどうぞ。 カップを使うとこんな感じ ⇒ カップ寿司 [...]
[...] イタリアンパセリご飯でカップ寿司 です。 [...]