おせちの余った黒豆で『おからケーキ』

  • 黒豆おからケーキ

おせち料理の
黒豆リメイクレシピです。
使った材料は、おから、黒豆、ホットケーキミックスです。
これだけでふわふわの美味しい低カロリーケーキが焼けましたぁ(*^艸^*)♥

およそ1690kcal (1本)

ワンポイント

甘さ控えめにしたい場合、黒豆を減らし、水を足して生地の固さを調節して下さい。

材料・分量

長さ25cmのパウンド型1本分

黒豆煮(煮汁も)
1.5カップ
おから
100g
ホットケーキミックス
200g

黒豆のおからケーキの作り方

  1. おからを600wのレンジで、ラップ無しで5分加熱し、泡だて器でふんわりとほぐしておく。
  2. 全部混ぜて型にいれる。
  3. 180℃の温めておいたオーブンで40分焼く。

>> からふるレシピ以外のお料理は料理ブログへ


 ↓ レシピ更新の励みになります。応援凸 ヨロシク(゚0゚)(。_。)オネガイシマス
  • おもてなし料理へ
  • レシピブログへ
  • ダイエット料理へ

暮らしを彩るレシピランキング / 料理ブログ


スポンサード リンク

タグ: ,

  • Twitter
  • この記事をみんなのニュースに投稿する

One Response to “おせちの余った黒豆で『おからケーキ』”

  1. ここなつみるく より:

    実は、年末に、買い忘れたと思って黒豆を2パック買ってしまって、
    未だ手つかずの黒豆が冷蔵庫に鎮座しているのです。
    これで、一気に大量消費出来ます!
    良かった~
    ヨアンさんは、救世主です!

    ———————————————————————

    それは良かった!
    美味しいので是非どうぞ。
    ダイエット中なので、大きくカットしてはダメですよぉ(*^_^*)

    ヨアン

どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。