ブタの落としぶた
10/09/16
落としぶただから、豚なの~?
おかしいやら、何やら…
でも可愛い。
シリコン製、マーナの落としぶたです。
こうやって、煮物の最中は熱いので、お箸をブタの鼻に入れて、取るんですよ。
レンチンする時にサランラップの代わりにもなるし、固い瓶を空けるときのオープナーにもなる優れものです。
2 Responses to “ブタの落としぶた”
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
« 少量の油で『なす』を炒める、カロリーカット方法 |
ブタの落としぶた |
白いとうもろこし ピュアホワイト »
はじめまして~♪
レシピブログから遊びにきました~(^^)
この落し蓋、私も使ってます~(笑)
私のは白いブタさんです(笑)
かわいいですよね~。結構便利だし♪
また遊びに来ますね~。
——————————————————————–
コメントありがとうございます(。uωu))ペコリ
キッチングッズ大切ですね。
お料理が楽しくなっちゃう。
ヨアン
レシピブログの足跡ありがとうございます♪
早速遊びにきました!
これ、いつも気になってました!
落し蓋をするときはいつも捨てるペーパーでしているからもったいないなぁ~って(。-∀-)
やっぱりこれ買おうかな~
鼻の穴にさしちゃうんですね。とっても便利そうだけど、ちょっと豚さん痛そう・・・
これからもイロイロ参考にさせてくださいね。
また遊びにきます*:.。☆..。.(´∀`人)
応援!
————————————————————————
コメントありがとうございます。
エコですね。
私も思い切って買って良かったと思ってます。
応援ありがとうございます。
ヨアン