サラダ丼感覚の秋色きのこ丼
10/11/06
ご飯の上に、
海苔、レタスを敷きつめ、きのこの卵とじを載せた丼です。
ダイエットにぴったり!
320kcal (1人分)
ワンポイント
きのこは色がとかく茶色一食になるので、綺麗なお野菜も一緒に使おう。
野菜が多いと味が薄くなるので、調節して下さい。
今回はオッキーなめこを使ってみましたが、これは美味しいですね。
たもぎ茸も大好きなので、美味しい一品が出来上がりました。
材料・分量
2人分
- 玉ねぎ
- 大1/2個
- 水
- 200ml
- しいたけ
- 2枚
- しめじ
- 100g
- たもぎ茸
- 50g
- オッキーなめこ
- 50g
- 塩
- 少々
- 砂糖
- 大さじ1と1/2
- 醤油
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ1
- パプリカ
- 適量
- 小松菜
- 適量
- 卵
- 3個
- ごはん
- 200g
- 海苔
- 1/2枚
- レタス
- 2枚
秋色きのこ丼の作り方
- 玉ねぎを薄く切り、きのこ類も食べやすい大きさに切る。
- 水、調味料で、1を煮る。
- パプリカ、小松菜を載せ、溶き卵をまわしかけ、半熟状態で火を止める。
- ご飯を盛り、海苔、ちぎったレタスを載せ、その上から、卵丼を豪快に載せて下さい。
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« 珍豆!パンダ豆 病みつきになりました |
サラダ丼感覚の秋色きのこ丼 |
きのこが主役のマーボー豆腐 »