きのこ3種と小松菜の秋の味覚スープ
10/09/18
沢山のきのこの香りが
たまりません。
きのこなら何でも宜しいのではないでしょうか。
簡単で心身共に温まる栄養満点のスープです。
67kcal (1人分)
ワンポイント
きのこは洗ってはいけません。
卵を入れたらすぐに火を止め、余熱でふんわりと仕上げます。
材料・分量
4人分
- まいたけ
- 1パック
- しめじ
- 1パック
- えのき茸
- 1パック
- 小松菜
- 1袋
- 水(A)
- 1L
- 塩(A)
- 小さじ1/2
- 固形コンソメキューブ(A)
- g
- 鷹の爪(A)
- 少々
- こしょう
- 少々
- 卵
- 2個
- すりごま
- 大さじ1
きのこと小松菜のスープの作り方
- 小松菜を洗い食べやすい大きさに切る。
- きのこ類は石づきを取り食べやすい大きさに割くか、切る。
- きのこと(A)を、さっと煮る。
- 小松菜を入れ、塩で味付ける。
- 溶き卵を回し入れ、火を止める。
- すりごまを載せたら、きのこと小松菜のスープの完成。
2 Responses to “きのこ3種と小松菜の秋の味覚スープ”
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« 白いとうもろこし ピュアホワイト |
きのこ3種と小松菜の秋の味覚スープ |
かぼちゃとおからのヨーグルトサラダ »
はじめましてm(u_u)m
今日は足あとを残していただきありがとうございます。
カロリーねぇ・・・気を付けなきゃいけないな~と改めて感じてしまいました。
季節が変わると、また違った味が楽しめていいですよね♪
これからも宜しくお願いします。。。
————————————————————————-
OKYOさん。
ご訪問ありがとうございます。
味覚の秋ですね。
お互いに作り過ぎない様にしましょ。
こちらこそ宜しくお願い致します。
ヨアン
ヨアンさん、こんにちは!
このたび、厳選レシピレポート
http://recipe777.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
にて、「きのこ3種と小松菜の秋の味覚スープ」を
紹介させていただきました。
ご確認いただければ幸いにございます。
また、ご要望などがあれば、
当ページのコメントにて承ります。
今後とも、よろしくお願いいたします。