味付け卵
10/09/06
味付け卵って
本当は簡単なんです。
煮卵とも言いますが、煮る訳ではないんですよ(*^_^*)
ラーメンのトッピングにどうぞ。
85kcal (1個)
ワンポイント
卵は常温でゆでると殻が割れません。
卵は超~半熟卵になっていて、白身が柔らかいですから、よく冷やしてから、そっとむいて下さい。
材料・分量
5個分
- 卵
- 5個
- ■味付け卵の調味液
- めんつゆ
- 大さじ3
- みりん
- 大さじ1/2
美味しい味付け卵の作り方
- まずは半熟ゆで卵を作ります。お鍋に3cmほどのお水を沸騰させます。
その中へぬらした卵(殻割れ防止です)を入れ、ふたをして6分30秒ゆでます。
卵はお水から顔が出ていても大丈夫です。 - ゆで卵を氷水につけて冷まします。
この時、殻にヒビを入れておくと剥きやすくなります。 - 味付け調味液の中に卵を漬けこみます。
- 一晩くらいで、美味しい味付け卵の出来上がりです。
2 Responses to “味付け卵”
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« 山形のだし 納豆ご飯 |
味付け卵 |
しょうがのドレッシング »
味付け卵と、サラダはしょうがドレッシングで頂きました。
[...] 味付け卵 [...]