最終更新日2010.12.07  印刷する 印刷する   全レシピはこちら  料理ブログ

雪の結晶のつもり クリスマス寿司

クリスマスのパーティー寿司です。
アイデアは完璧だと思ったのですが、
写真が下手っぴになってしまいました(^^ゞ

  • 雪の結晶のクリスマス寿司

ちょっと手間がかかりました。
誰も作らないでしょうから、詳しいレシピを書くのは辞めました。
さっと、かいつまんで説明しておきます。

牛乳パックで菱形を6個作ります

牛乳パックで菱形の形を作り、そこに寿司飯を詰め込み、盛り付けしただけ~

寿司飯は3層にしました

寿司飯はご丁寧に3層にしたのです。
これが時間がかかりました。
白い寿司飯で詰めたら一時間くらいでできるかなぁと思います。
私は2時間もかかりました。
層にするのはカップ寿司の時だけで十分だと、つくづく思いました。
全然良い所が見えていませんものね。

黄色いのはゆで卵の黄身。
ボイルエビ、スモークサーモン、野菜など使いました。
寿司飯のピンクは、桜そぼろ。
緑の寿司飯は青のりのです。

お米は2合でちょうどでした。
ここで、お寿司やさん直伝の寿司酢の配合を暴露しちゃいます。

米……2合
酢……60ml
砂糖…大さじ4
塩……小さじ2

ではでは、お暇な方作ってみて下さい(*^_^*)

クリスマス寿司

ちょっと加工してみました。
やっぱりダメなものはダメですなぁ

>> からふるレシピ以外のお料理は料理ブログへ


 ↓ レシピ更新の励みになります。応援凸 ヨロシク(゚0゚)(。_。)オネガイシマス
  • おもてなし料理へ
  • レシピブログへ
  • ダイエット料理へ

暮らしを彩るレシピランキング / 料理ブログ


スポンサード リンク

タグ:

  • Twitter
  • この記事をみんなのニュースに投稿する

どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。