雪の結晶のつもり クリスマス寿司
10/12/06
ちょっと手間がかかりました。
誰も作らないでしょうから、詳しいレシピを書くのは辞めました。
さっと、かいつまんで説明しておきます。
牛乳パックで菱形の形を作り、そこに寿司飯を詰め込み、盛り付けしただけ~
寿司飯はご丁寧に3層にしたのです。
これが時間がかかりました。
白い寿司飯で詰めたら一時間くらいでできるかなぁと思います。
私は2時間もかかりました。
層にするのはカップ寿司の時だけで十分だと、つくづく思いました。
全然良い所が見えていませんものね。
黄色いのはゆで卵の黄身。
ボイルエビ、スモークサーモン、野菜など使いました。
寿司飯のピンクは、桜そぼろ。
緑の寿司飯は青のりのです。
お米は2合でちょうどでした。
ここで、お寿司やさん直伝の寿司酢の配合を暴露しちゃいます。
米……2合
酢……60ml
砂糖…大さじ4
塩……小さじ2
ではでは、お暇な方作ってみて下さい(*^_^*)
ちょっと加工してみました。
やっぱりダメなものはダメですなぁ
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« エスカーラ・モビさん及びレシピブログメルマガさんでご紹介頂きました |
雪の結晶のつもり クリスマス寿司 |
おから40%のクリスマスシュトーレン »