このグロテスクな黒い物体は?
11/02/06
たらこ(スケトウダラの卵)で有名な虎杖浜の近くに、親戚がいるものでして、よくたらこを頂きます。
子和えを作る時は、いつもそのたらこで作っており、真だら子で子和えを作ったのは今回が初めてです。
しらたきによく絡んで、バラバラとお皿にあまりくっつかないんですね。これは大変気にいりました。
これが真だらの子和えです。
スーパーでよく見かけましたけど、全然興味を持ちませんでした。
これ何?と思った事などなかったのです。
気持ちの良い感じではないし、私の母も真だら子を使ったのを見た事もなかったですし、娘の私は当然その血を受け継ぎ、真だら子を使おう等と思わなかった訳です。
たらこよりもお値段もお安いんですよ。
今後はどんどん使おうと思います。
ケンミンショーで紹介された真だら子ですが、北海道民は子和えしか作らないと言っていましたが、色々アレンジできそうです。
One Response to “このグロテスクな黒い物体は?”
どうぞお気軽にコメント下さい。とても励みになります。
こちらのお料理もどうぞ
« 太陽いっぱいの真っ赤なキャラメル |
このグロテスクな黒い物体は? |
今日のイチオシブログ!ありがとうございます »
おはようございます!!
やっとリンクできました!!!!
なかなかFC2同士は簡単なのですが違うサイトの方がわからなくて。。。
今、したら飛んでこれました(^^)
長いこと失礼いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします!
こちら黒いの・・まだら子ですか!!
栗かわか忘れましたが、まだら子は売っています!
でも確かに味付けがわからなくて買った事がなかったです!
次回は買って見ます♪
—————————————————————————–
マルクさん、ありがとうございます。
お手数をかけました(。uωu))ペコリ
黒い皮から卵をこそげ落として、普通に使えますよ。
日持ちしないので早めに調理したほうが良いですよ。
ヨアン