10/08/31
アボカドとクリームチーズ
なのに和風なお味です。
とっても合います。
70kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: アボカド, 簡単
10/08/31
生クリーム無しの
低カロリーな、もやしの冷製ポタージュです。
二人でもやし1袋使って下さい。
レモン汁も入れたので、さっぱりと美味しいです。
53kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単
10/08/31
温かいご飯に混ぜるだけ~♬♪♫
食べるラー油!大人気です。
トマトとアボカドを使った
食べるラー油のバリエーションレシピです。
美容に優しい一品です。
470kcal (ご飯100gで)
(さらに…)
Tags: おうちパーティ, アボカド, 簡単, 食べるラー油
10/08/30
いつも自分の肉じゃがは、不味いなぁと思ってたので、土井善晴さんの土井家の肉じゃがにチャレンジしました。
(さらに…)
10/08/30
豆腐ハンバーグの中に、
アボカドとモッツァレラチーズを入れた、低カロリーなハンバーグです。
ご飯は半分の量で、ワンプレート400kcalになりました。
180kcal (1枚)
(さらに…)
Tags: アボカド, オーブン料理, 低カロリー
10/08/29
ひじきたっぷりの
みそ蒸しパンです。
ひじきも沢山食べるのはなかなか大変なので、沢山入れてみました。
ごまもたっぷりと入って、食物繊維のかたまりとなりました。
196kcal (1個)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, ホットケーキミックス, 簡単, 蒸し料理
10/08/28
和風料理でも洋風料理でも
何にでも合います。
ハンバーグの上にかけても、めっちゃGood!
61kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: アボカド, 簡単
10/08/28
大根おろしと納豆が、
パスタにもとても合います。
お腹がいっぱいの低カロリープレートになりました。
アスパラガスを細長く切って、パスタにからめました。
400kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: おうちカフェ, きのこ・海藻, 低カロリー
10/08/28
隠し味にカクテキを入れた自慢の
ミネストローネです。
キレとコクが出て美味しいのです。
具沢山の食べるスープは冷めても美味しいです。
132kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, 酢
10/08/28
とうもろこしは皮つきのまま、
蒸すのが一番美味しいと思っています。
甘みが凝縮されてとても美味しくなります。
180kcal (1本)
(さらに…)
Tags: 簡単, 蒸し料理
10/08/28
とうもろこしは栄養満点です。
旬のとうもろこしを新鮮なうちに、美味しくゆでましょう。
180kcal (1本)
(さらに…)
Tags: 簡単
10/08/24
お魚の缶詰一缶を汁ごと使って、
キャベツの水分だけで蒸し煮しました。
簡単で美味しい、おおきなおかずです。
忙しい時にどうぞ。
200kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, 簡単, 蒸し料理
10/08/24
やっと見栄えによる部分が整いましたので、外部からリンクを貼ろうと思います。
内容的にはまだまだです。
頑張ってオリジナリティたっぷりのサイトを作っていきたいなぁと思います。
(さらに…)
10/08/20
最近凝っている山形のだし。
ちまたでも最近秘かなブームらしいね。
美味し過ぎるて、ツルッと入っちゃうし、とてもダイエット向けとは言えないかもしれません。
でも生のお野菜が沢山頂けちゃう。
37kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: きのこ・海藻, 低カロリー, 簡単, 酢
10/08/17
きゅうりやなすが、
冷蔵庫に少しづつ残っていませんか?
キムチの素を使ってノンオイルで簡単にアリラン漬けにしました。
24kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単
10/08/10
もやし、アスパラガス、にんじんは蒸してみました。
3分蒸す事でしゃきしゃきで、軽くて美味しいおかずになりました。
おもてなしや、副菜にもどうぞ。
85kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: おうちパーティ, 低カロリー, 簡単
10/08/10
キーマカレーは
低カロリーなので、ダイエット中でも安心。
ナンを焼いてキーマカレーを乗せたら更に美味しい!
100kcal (1人分)
このプレートは400kcal
(さらに…)
Tags: おうちカフェ, きのこ・海藻, 低カロリー
10/08/09
夏に最高!
母から受け継いだ簡単お料理です。
これ自体のカロリーは低くても、美味しくってごはんが進んじゃうのです。
40kcal (1人分)
(さらに…)
Tags: しょうが, 低カロリー, 簡単
10/08/09
らっきょうは、
食物繊維含有量が食品1位だそうです。
便秘解消だけでなく、血液をサラサラにし、疲労回復やがん予防にも効果があるので、一日に数粒食べたいものですね。
120kcal (100g)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単, 酢
10/08/07
もちろんこのまま食べても美味しいピクルスですが、
お料理にに使うと良い仕事をしてくれます。
ダイエット中の時、おやつ代わりにピクルスをよく食べました。
お気に入りはプチトマトです。
70kcal (100g)
(さらに…)
Tags: 低カロリー, 簡単, 酢